【キャンプ飯】手間いらずで超美味しい!話題のオススメ『アウトドアフード』!【キャンプ】
こんにちは!
お盆もすぎ、猛暑にも段々翳りが見えてきた今日この頃ですが、
まだまだ、キャンプの熱は冷めること知らぬ。と言ったところ。
皆さんはキャンプを楽しんでますか?
キャンプのイメージは『夏』!
と、言う方も多いですが、オールシーズン、四季折々でまた違う風合いを楽しめるのも
キャンプの醍醐味ですよね!
そんなキャンプの良き相棒といえば
『キャンプ飯』。
しかし、作るのちょっと面倒臭い。
と思っている方も正直多いでしょう。
そこで今回は、そんな方々のために「簡単」で「しっかり美味しい」
今話題の『アウトドアフード』をご紹介したいと思います!
アウトドアフードとは冷凍や、真空パックなどのインスタント食材を
面倒な工程が要らず、「煮たり」「焼いたり」するだけで食べられる優れもの。
しかも、『めちゃめちゃ美味しい』んです。
といことで、今回はそんなオススメアウトドアフードを4つご紹介していきたいと思います!
それでは、最後までお付き合いいただけたら幸いです。
Table of Contents
・MEAL2go 『クォーターパウンドキャンパーズバーガーKIT』
MEAL2go
MEAL2goはテントの設営や、アクティビティなどやりたいことの多い多いキャンプに置いても、
食事に妥協せず、拘りを持ちたいキャンパーの為に生まれました。
忙しい中にも『美味しく、楽しく、簡単に』をテーマに
おしゃれで本格的な料理が外でも簡単に作れるのがウリです。
料理自体にもアクティビティ要素があるのもポイント。
『クォーターパウンドキャンパーズバーガー』
Quarter Pound Camper’s Burger
900円(税込)
商品名:クォーターパウンドキャンパスバーガーKIT
内容:ビーフパティ バンズ オリジナルソース スイートレリッシュ スライスチーズ
キャンプ地で食べるハンバーガーは想像するだけで「美味しい」とわかる程魅力的なもの。
それを可能にしているのがこの「商品」。
115gのビックサイズビーフパティのはスキレットで焼くだけ。
香ばしいビーフの匂いが食欲を誘います。
はちみつとブラックペッパーを加えたほんのり甘くスパイシーなオリジナルソースをかけ、柔らかなバンズで食材を包み込んだら絶品ハンバーガーの完成。
目玉焼きやベーコン、アボカド、トマトなどのお好みの食材をプラスすればあなただけのオリジナルカスタムバーガーも簡単。
・静岡おでん『山とおでん』
静岡おでん
私達にとって、おでんの思い出は駄菓子屋さんにあります。 わずかなお小遣いを握りしめて買いに行った駄菓子屋さんのおでん。
「山とおでん」はそんな昔から変わらない静岡おでんの思い出の味を、気軽に楽しんでもらえるようリュックに入るサイズにぎゅっとつめ込みました。
このおでんを通して、おでんの「思い出」や「物語」「ワクワク感」をご家族やお友達・自分自身と語らい、 コミュニケーションが深まるきっかけになればいいなあと思います。
『山とおでん』
山とおでん 2パック 静岡おでんOUT DOOR
¥2,000 (税込)
【内容量】365g×2パック
(1パックにつき、卵・大根・黒はんぺん・こんにゃく・なると・牛すじ・固形量185g、かやく付)
キャンプの「小腹が空いた時」や秋口以降の「肌寒い時」などキャンプでおでんが食べれたら最高じゃないですか?調理も、鍋に移して火にかけるだけ!もちろん、「焚き火での温め」もできます!
たまご、こんにゃく、ダイコン、牛すじなど。人気な具材が勢揃い。
具を食べ終わったら『出汁』を『酒』と割って飲むことも。
カレースパイスもついているのでアレンジの幅も広い一品です。
・丹沢滋黒軍鶏『ビストロメスティン』
丹波滋黒軍鶏
丹沢滋黒軍鶏の商品は簡単にプロの味を再現できるように、最新の冷凍技術で作られています。
キャンプなどの凝った調理が難しい環境でも、保冷バックなどに入れてゆっくりと解凍をしながら持って行けば、現地で温めるだけで、簡単にプロの味を再現できます。
もちろん、ご家庭でも冷蔵庫などでゆっくりと解凍いただければ、温めるだけで簡単にプロの味をご堪能いただけます。
『ビストロメスティン』
丹波滋黒軍鶏『ビストロメスティン』(4種類あり)
【各1種】¥1,620(税込)
原材料:軍鶏 手羽元(神奈川県産)、たまねぎ、レモン、オリーブオイル、にんにく、スパイス(パプリカパウダー、チリパウダー、ブラックペッパー、 オールスパイス、クミン、コリアンダー)
「丹沢滋黒軍鶏 ビストロメスティン」は
丹沢滋黒軍鶏の美味しさを簡単に味わえる味付け済みの冷凍ミールキットです。
神奈川で25年、料理人をしてきた生産者が鳥の旨みを最大限に引き出し、レストランでしか味わえないような味をキャンプ場で再現できるよう開発されています。
簡易包装にすることで、ゴミを減らしエコキャンプにも貢献。
味付け済なので必要な器具はメスティントと火元のみ。
インスタ映え間違いなしの本格地鶏メニューをお楽しみください。
・ROKUBO『熟成エゾ鹿肉の絶品外飯 缶詰』
ROKUBO(ロクボー)
1981年生まれ北海道在住。20代でテント暮らしをしながら海外を放浪。
趣味はアウトドアで、ソロキャン・ファミキャン・焚き火をこよなく愛する。
鹿が害獣とされ命が無駄になっている現状を知り、アウトドアを通じ北海道のエゾ鹿を広めるべく、2021年アウトドアブランドROKUBO(ロクボー)を立ち上げる。「鹿の命を無駄にせず、命を繋ぐサイクルを作りたい」「新鮮な鹿肉のおいしさ、鹿革の素晴らしさを伝えたい」という想いで活動を続ける。
『熟成エゾ鹿肉の絶品外飯 缶詰』
「自然の中で極上の鹿肉ジビエ料理を味わう」
缶詰は「熟成鹿肉のカチャトーラ」と「熟成鹿肉のバクテー」の2種類。
「熟成鹿肉のカチャトーラ」はトマトベースのコクのあるスープに野菜やキノコ、そして北海道の熟成エゾ鹿肉を加えて煮込んでもの。
缶をメスティンに移して煮込むだけなので簡単。チーズとお米を入れリゾットにしても最高です。
「熟成鹿肉のバクテー」はホロホロになった熟成鹿肉と食欲のそそるスパイスの香りが特徴の濃厚スープです。旨みの溶け込んだスープと鹿肉を一緒にお召し上がりください。
作り方は一緒。ご飯にかけたり、パスタと一緒に煮込むのもグッド!