おうちキャンプに使えるお手軽ギア!

おうちでキャンプ気分を満喫する!
そんな楽しみ方をされる方が多くなってきました。
SNSやYoutubeなどでは以前から注目されていましたが、思いついたら手軽にできるため人気のキャンプスタイルになりつつあります。
今回は、そんな「おうちキャンプに使えるお手軽ギア!」をご紹介します。
キャンプ道具は防災グッズとして、またインテリアとしても優秀なものが多いので様々な場面で活用できます。
Table of Contents
おうちキャンプに使えるお手軽ギア!:テーブル編
おうちでキャンプの雰囲気を感じるにはキャンプ用のテーブルは必須ですね。
・まずは、一人用のテーブルです。
【キャプテンスタッグ アルミロールテーブル】
ロースタイルのテーブルで、とても簡単に広げかつコンパクトに収納できるアイテムです。
軽量で扱いやすく人気の商品です。
高さの違うテーブルと組み合わせて様々な使い方ができるので、ひとつは持っていても損はしないと思います。
【Moon Lence折りたたみキャンプテーブル】
ロースタイルでコンパクトに収納できるお手軽なテーブルです。
このテーブルは天板の下にメッシュの物置がついていたりオプションも充実していたりするので拡張性もあり便利に使えるテーブルです。
専用のランタンハンガーや連結天板でテーブルをつなげてスペースを広げることができます。多人数にも対応できます。
・家族であれば少し大きめなテーブルがおすすめです。
【Coleman(コールマン) ナチュラルモザイクリビングテーブル/120プラス】
こちらは、ハイスタイルにもロースタイルにも対応した少し大きめで少人数の家族にも対応したテーブルです。
コンパクトに収納することも可能で大きいわりに使いやすいテーブルです。

出典:colman
おうちキャンプに使えるお手軽ギア!:チェア編
家の椅子で代用することも可能ですが、それっぽさを出すにはキャンプ用の椅子も大事な要素の一つですね。
【Moon Lence アウトドア チェア】
軽量かつコンパクトに収納でき、価格も手頃なので気を使うことなく使用できます。
また、この価格帯のコンパクトチェアにはめずらしく椅子の両脇にポケットがついているので、小物やスマホを入れることができて便利です。
【Helinox(ヘリノックス) チェアワン】
ヘリノックスは言わずと知れたキャンプギアの有名ブランドですね。
殆どのコンパクトチェアは形も組み立て方も形もほぼ同じですが、ヘリノックスの商品は組み立てやすさや軽さ座り心地で一歩先を行っています。
こだわり派の方におすすめできます。
【BUNDOK(バンドック) ロー スタイル チェア BD-115】
こちらはロースタイルの折りたたみ式のイスになります。
組み立て式のイスより収納スペースはとりますが、イスを広げたたむという簡単な手順だけで済むのでお手軽感はこちらの方がありますね。
おうちキャンプに使えるお手軽ギア!:焚き火台(グリル兼用)
おうちキャンプでも可能なら焚き火やBBQをしたいですよね?
焚き火台とBBQグリル兼用のギアならどちらも簡単に楽しめます。
【UCO(ユーコ)ミニフラットパックポータブルグリル&ファイヤーピット】
少人数向けのグリル兼用の焚き火台です。
コンパクトに薄く収納できて収納バッグも付属していますので、収納時に他のギアを汚すこともなく気軽に焚き火やBBQを楽しめるのが魅力です。
【ユニフレーム ファイアグリル】
ファミリー向けのグリル兼用の焚き火台です。
大人数向けながらコンパクトに収納できるので必要な時にサッと組み立て簡単に焚き火やBBQを始めることができます。
別売りの収納ケースを使えば持ち運びも楽々です。
おうちキャンプに使えるお手軽ギア!:バーナー
家でキャンプをするのでコーヒーや紅茶を入れるためにお湯を沸かしたければ、キッチンのコンロを使えばいいのですが、よりキャンプ感を出したいのであればバーナーを使うのもいいですね。
【キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オーリック小型ガスバーナーコンロ】
このバーナーはOD缶というアウトドアによく使われるガス缶を使用するシングルバーナーです。
定番の商品で多くのキャンパーが使っているバーナーです。
専用のガス缶がキャンプの雰囲気を盛り上げてくれます。
【イワタニ カセットガス ジュニアコンパクトバーナー】
家庭用のカセットガスCB缶を使用するコンパクトなシングルバーナーです。
コンビニでも置いてあるCB缶を使うのでより気軽にコンパクトに使えるため人気があるアイテムです。
おうちキャンプに使えるお手軽ギア!:ランタン編
さらにキャンプ風味をあげていくなら、ランタンの灯りではないでしょうか?
【コールマン(Coleman) ルミエールランタン】
OD缶を使うランタンです。耐熱ガラスが綺麗な曲線を描くデザインがされた雰囲気のあるランタンです。
ガラス部分も透明のものや絵柄が施されたものがあり所有感をくすぐられるランタンです。
ルミエールはガスを使用するお手軽なランタンですが炎の揺らぎもあり癒されたい方にはもってこいです。
【スノーピーク(snow peak) リトルランプ ノクターン】
こちらもOD缶を使うガスランタンです。
ガラス部分のデザインは非常にシンプルですがコンパクトで収納しやすい形をしているのでノクターンも人気があるキャンプギアの一つです。

出典:snow peak
【デイツ(DIETZ) ハリケーンランタン】と【フュアーハンド(Feuer Hand)ハリケーンランタン】
どちらもハリケーンが来ても火が消えないという由来のある灯油を使うオイルランタンです。
加圧などの余分な過程もなく気軽に使えることが特徴です。
またランタンらしい趣のある形をしていることが特徴です。
灯油の代わりにパラフィンオイルを使えばススやニオイが軽減できます。
パラフィン系のオイルには、ハーブが配合されているものやハーブの香りで虫除けの機能が付与されたものがあるので、柔らかな癒しの灯りだけではない楽しみ方や便利さがあります。
【その他】
あとはご自分の庭や部屋の大きさに合わせたテントがあればサイコーですね!
部屋の中ではポップアップテントやワンタッチテントのようなポールを組まないで設営できるテントの方が向いているでしょう。
テントが張れない場合は、タープを吊るすだけでも雰囲気は出るものです。
シュラフを準備してシュラフで寝るのも楽しいですね!
おわりに
おうちキャンプをお手軽に雰囲気のあるものとするためのギアをご紹介してきました。
参考になりましたか?
キャンプを屋内でするか庭でするかにより、選択肢は変わってくるかもしれませんが考える基本を押さえる上で参考になれば幸いです。
あとは、お好みのお手軽ギアを取り入れて個性的なおうちキャンプを楽しんでください!
関連情報
日本生まれの最高品質アウトドアブランド|DaLaCa
DaLaCaは全ての製品に誇りを持っている日本生まれのアウトドアブランドです。
いつもある、いつの間にか持っていた。
当たり前を最高のパフォーマンスで全てのキャンパーへ贈る。
有名ブランド顔負けの品質を誇る、ずっと使って頂ける
ハイクオリティなキャンプ用品を低価格でご提供しています。
見て使ってご満足頂ける商品を扱っております。
| 屋号 | ソルトスプラッシュ株式会社 | 
|---|---|
| 住所 | 〒437-0065 静岡県袋井市堀越 堀越2-18-1 ビジネスパーク堀越1-1号 | 
| 営業時間 | 9:00 ~ 17:00 定休日:土・日・祝 | 
| 代表者名 | 牧野 優哉 (マキノ ユウヤ) | 
| info@dalaca.co.jp | 
 
					
									 
										 
              
                                     
					 
					 
					 
				
							![【Presented by サウナ天竜×CHILL DOG】
静岡は浜松市、アウトドアサウナの聖地「サウナ天竜」。この場所に出会い、仕事を辞め、テントサウナを持って47都道府県を巡る旅を始めた2人組「CHILL DOG 」が、3年の旅路を終え、全国で触れてきたサウナ文化を引っ提げてサウナ天竜に帰ってきた!
4月12,13の2日間
北は北海道🐻南は沖縄🌺まで
全国のサウナ文化がサウナ天竜に集結!
—————————————————-
@saunatenryu
@chilldog_sauna 
—————————————-
▼▼<<イベントの超概要>>▼▼
【イベントタイトル】
SAUNA AROUND JAPAN
【🗓️日付】
4月12日(土曜)
4月13日(日曜)
【⏰時間】
[4/12]
11:00-20:30
[4/13]
11:00-16:00
【📍会場】
サウナ天竜
静岡県浜松市天竜区上野1940(TAKIキャンプ場)
【👜持ち物】
・水着(濡れて良い格好)
・タオル
・サンダル
【👍あったら良いもの】
・ポンチョ(濡れても良い羽織るもの)
【💰料金】
2,000円/おひとり
※別途駐車場料金あり
1,000円/ 車1台
【📝参加方法】
サウナ天竜公式ラインにて受付(駐車場限定100台)
@881nqfak
【✉️お問合せ】
ご不明点等はコメントor DMにて
お気軽にお問合せください
【⚠️イベントの実施について】
天候等でやむおえなく中止する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
中止の場合、イベント実施前日までにアナウンスします。
〈〈〈このフェスのポイント💡〉〉〉
【サ旅気分でサウナを楽しむ🧖♀️🧖】
全国各エリアならではのサウナ体験を再現した
[ エリアテーマサウナ ]が約9機登場!
【豊富なコンテンツ🎈】
熱波やキッチンカー、ファイヤーダンスなどの
エンタメ盛り沢山!
【何時間いてもOK⏰】
時間制限のある部制じゃないから
イベント中は時間を気にせずゆっくりと楽しめる!
#サウナイベント](https://dalaca.co.jp/jetb/wp-content/plugins/instagram-feed/img/placeholder.png)